Anime-pligrimage

Anime-pligrimage

宮沢賢治童話村~光の魔術師と会える場所~

ごとごとごとごと、その小さなきれいな汽車は、そらのすすきの風にひるがえる中を、天の川の水や、三角点の青白い微光の中を、どこまでもどこまでもと、走って行くのでした。 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の、前半あたりでの文章である。ジョバンニという少年が...
Anime-pligrimage

つげ義春~ハードボイルドワンダーランド・手塚治虫も嫉妬した、修羅の道を生きるシュールレアリスト~

日本漫画の神様、手塚治虫は、その実績、権威に拘わらず、ほかの漫画家を容赦なくこき下ろすことで有名である。嫉妬も交じってはいるだろうが、仮面ライダー作者の石ノ森章太郎の作品を、「こんなものは漫画じゃない」と言い捨てたり、楳図かずおの持ち込んだ...
Anime-pligrimage

ジブリ美術館~大人が迷子になれる場所~

言わずと知れた、世界的アニメーション制作会社ジブリ。『風の谷のナウシカ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』など数々の名作を生み出し、その重厚なタッチと、少年少女の胸躍る大活劇は、何十年にもわたって、世界を席巻してきた。 そして、そんなジ...
Anime-pligrimage

手塚治虫とトキワ荘~漫画の神様が住んでいた場所~

手塚治虫。言わずと知れた、日本漫画の神様だ。この国に現存する漫画作品は、すべて手塚作品の影響下にある、と言っても過言ではないくらい、彼の作品群は漫画史における一大事である。現役の漫画家は、もはや手塚のひ孫ほどの世代であり、彼の作品を読んだこ...
Anime-pligrimage

ヱヴァンゲリヲン~生みの親・庵野秀明という男~

高さおよそ80メートル。光沢感のあるボディ、敏捷性の高さを感じさせるしなやかな体躯。しかし彼らはロボットではなく、正体不明の人造人間だという。その人造人間を操るのは、14歳の少年少女たち。人造人間の頸椎あたりにあるコックピットには、羊水のよ...
Anime-pligrimage

新宿御苑×新海誠『言の葉の庭』~雨でも“映える”都内のオアシスで、新海ワールドを堪能しよう!~

<新宿御苑> 『言の葉の庭』 東京は新宿、アスファルトひしめく大都市の中心で、オアシスの如く存在する、新宿御苑。 実はここ、世界最大の旅行サイトTripAdvisorの「外国人に人気の観光スポットランキング 2017」で、なんと7位にランク...