モーニング娘。さん黄金期絶頂期

2002年はハロー!プロジェクトさんにとって大きな動きがあった1年でした。その中
でもモーニング娘。さんはガラリと変化が起きました。
同じハロー!プロジェクトメンバー松浦亜弥さんがヒットされ、メロン記念日さんも注目を浴びだしてる中、モーニング娘。メンバー後藤真希さんと保田圭さんの卒業が発表され、派生ユニットの「タンポポ」「プッチモニ」「ミニモニ。」メンバー変更が発表されました。
「タンポポ」飯田圭織、矢口真里、石川梨華、加護亜依さんから石川梨華、さんを残し他卒業
石川梨華、紺野あさ美、新垣里沙さん。そしてメロン記念日から柴田あゆみさんが加入!
「プッチモニ」保田圭、後藤真希、吉澤ひとみさんから、吉澤ひとみさんを残し他卒業
吉澤ひとみ、小川麻琴さん。そしてココナッツ娘。からアヤカさんが加入!
「ミニモニ。」矢口真里、加護亜依、辻希美、ミカさんから矢口真里さんがこの年の冬に卒業そして、高橋愛さんが加入が発表されました。
それをファンは【ハロマゲドン】と呼ぶこともあるくらい衝撃的な出来事でした。
そんな大きな動きがある中各それぞれリリースはされます。
2002年1月30日発売【ミニモニ。ひなまつり/ミニ。ストロベリ~パイ】

1月リリースでしたが3月の「ひなまつり」に向けた楽曲でして、初回特典でジャケットと同じデザインのシールがついていました。
「ミニ。ストロベリ~パイ」のミュージックビデオはアニメにもなっててとても愉快な作品となっています。
歌詞で「♪ミニモニ。ひなまちゅり」と言ってかわいいんですよ!
2002年2月20日発売【そうだ!We’re ALIVE】

モーニング娘。さん2度目のオリンピックテーマ曲「2002 年ソルトレークシティオリンピック」に選れオリコン週間チャート 3 作連続 1 位を獲得!
矢口真里さんが初のセンター曲ですが、歌割は高橋愛、後藤真希、安倍なつみさんが多かったです。矢口さんは間奏のコサックダンスでセンターを務めました。
この楽曲から『シングル V』リリースが始まりました。「LOVEマシーン」「恋のダンスサイト」ではVHSをリリースしてましたが、この楽曲から正式に継続リリース『シングルV』とは、ミュージックビデオの事です。
結成 5 年目ということもありカップリング曲は「モーニングコーヒー2002version」
2002 年 3 月 20 日発売【4th いきまっしょい】

モーニング娘。さんの 4 枚目のオリジナルアルバム
オリコン週間チャート 1 位を獲得した作品でオリジナルでは初めての 1 位でした。特典で
ポスターがついていました。
「恋愛レボリューション21(13 人 version)」シングルでは」中澤裕子さんが歌われていた
箇所を 5 期メンバーが歌唱
「好きな先輩」は 5 期のみが歌唱されているのですが、今後入る新メンバーの最初に歌う
楽曲の定番になりました。
「Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~(LongVersion)」はラジオドラマ形式になっています。
こちらを聴くと曲の歌詞の意味やポジションの意味がすごく理解できます。
「男友達」は安倍なつみさんの「ふるさと」ぶりのソロ楽曲でコーラスで 5 期が担当されて
います。
2002年4月18日発売【色っぽい女~SEXY BABY~】

カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) 前作までの可愛い楽曲とは違うとても色っぽい楽曲にそして新メンバー里田まいさん加入で4人に、しかし里田まいさんは当時馬に乗れずポニーにしか乗れませんでした。この作品をラストに結成当時からいた『りんね』さん秋に卒業されました。
2002 年 4 月 24 日発売【アイ~ン!ダンスの唄/アイ~ン体操】

ミニモニ。がミニモニ。姫になり、バカ殿様とコラボ
バカ殿様とミニモニ。姫でシングルリリースされ音楽番組にもこの 5 人で出られ大きな話
題になりました。
この年に流行ったトランス要素を取り入れダンサブルな楽曲になり子供たちの中でも大き
な話題になりました。
2002 年 5 月 9 日発売【手を握って歩きたい】

後藤真希さん 3 枚目シングルで前作と違い子供っぽい楽曲になり、こちらのミュージック
ビデオでは今後℃‐ute のメンバーになる鈴木愛理さん梅田エリカさんが居ます。
卒業が発表されてからの初めてとなる 1 枚。
モーニング娘。さん 2 度目のミュージカル挑戦

2002 年 5 月 24 日から 6 月 23 日 41 公演で約5万に動員を記録した「モーニングタウン」
ハロー!プロジェクト夏のシャッフルユニット今回のテーマは『幸せ』をテーマに行われま
した。
2002年7月3日発売
【幸せビーム!好き好きビーム!】

【幸せですか?】

【幸せきょうおりゅう音頭】

おどる11の【幸せきょうりゅう音頭】はこの夏のNHKみんなのうたでも流れていました。
2002年7月10日発売【ハワイアンで聴くモーニング娘。シングルコレクション】

高木ブーさんとコラボ
モーニング娘。さんココナッツ娘。さん藤本美貴さん石井リカさんによるモーニング娘。さ
んのシングル曲のハワイアンバージョンをシングルそしてアルバムでリリースされました
が、夏のシャッフルと後藤真希さんの卒業シングルに挟まれた形になったためあまり知ら
れていませんがユニークなこのコラボがありました。
2002年7月24日発売【Do it! Now】

後藤真希さんモーニング娘。在籍ラストシングルで高橋愛ちゃん紺野あさ美さんがそこそ
こ前に出てた楽曲で歌詞でラップがあるのですが、パフォーマンスの時はマイクの握り方
を変えて披露
安倍なつみ、後藤真希ラストのダブルセンター曲になりました。
こちらはシルクドソレイユが演じた『キダム2002』イメージソングに選ばれました。
2002年8月21日発売【やる気!IT’S EASY】

後藤真希さんモーニング娘。在籍ラストソロシングルでバックダンサーにメロン記念日さ
んがついていました。
卒業しても大丈夫と言ってるかのような応援ソングとなっています。最初で最後?ドレス
衣装でパフォーマンス
その年の9月23日本人の誕生日にて後藤真希さんモーニング娘。を卒業されました。その
公演はテレビ東京さんで中継されながら横浜アリーナにて公演が行われました。
2002年9月26日発売【BE HAPPY 恋のやじろべぇ】

改正が発表後初のタンポポさんの最初で最後のシングル
今までのタンポポさんテイストを残しつつピンクに可愛く仕上がった楽曲で初回特典でフ
ォトカードが入っています。
2002年10月30日発売【ここにいるぜぇ!】

後藤真希さんの卒業後初のシングルでミュージックビデオではエキストラの方を集めライ
ブ形式のシーンがあったり、冒険してるシーンがあったりと様々なシーンが特徴な楽曲
その年の紅白歌合戦でも披露されました。
CD ジャケットはこの2パターンなのに歌番組ではミュージックビデオで着られているチ
ェックのジャケットにパンツスタイルでした。
2002年11月13日発売【BYEBYE最後の夜】

カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
りんねさん卒業後初のシングルでこちらのCDジャケットの歌詞カードの触り心地がまた最高な歌詞カード(笑)冬のクリスマスへ向けた楽曲の明るい失恋ソングで振りも可愛くキャッチーなので是非聞いて欲しいです。
2002年11月27日発売【げんき印の大盛りソング/お菓子つくっておっかすぃ~!】

ミニモニ。初主演映画『ミニモニ。THE じゃムービーお菓子な大冒険!』のテーマ曲そし
てこの夏にオーディションで選ばれたハロー!プロジェクトキッズのメンバーから4人皆
さん小学生とっても可愛いです。そしてこの楽曲で矢口真里さんが卒業、そして高橋愛さん
が加入。この模様も映画の中に組み込まれていてとてもエモイそんな映画作品です。
2002年12月4日発売【ミニハムずの結婚ソング】

今年もアニメ『とっとこハム太郎』の映画とコラボ
『劇場版とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス』の主題歌こちらは映
画に当時のモーニング娘。のメンバーと後藤真希さんもハムスターになり登場してます。
2002年12月18日発売【プッチベスト3】

2002年の締めくくりでプッチベスト締めでハロプロ各アーティストさんの曲を収録さ
れたベストアルバムとなっています。
2002年は、ハロー!プロジェクト内が大きく生まれ変わるそんな1年になりました。6
月30日にオーディションで入りました『ハロー!プロジェクトキッズ』が翌年からバンバ
ン出てきますのでご期待ください。次回は藤本美貴さんのモーニング娘。に入るまでを書き
ます。