日本の居酒屋文化を堪能するならココ!浅草ホッピー通り

Tourism

日本の居酒屋は古くから現在に至るまで人々の交流の場として親しまれてきました。居酒屋は日本人にとって生活を楽しくするために必要不可欠な存在になっています。

日本を訪れた際は、居酒屋を堪能することで日本の雰囲気と文化を深く感じとれる良い経験になることでしょう。

この記事ではせっかく日本に来て居酒屋を楽しんでもらうために、「ここに行けば間違いない!」という居酒屋スポットを紹介します。

今回紹介する居酒屋に行き、全力で日本の居酒屋を堪能してみてはいかがでしょうか?

浅草・ホッピー通りとは?魅力を紹介

日本の居酒屋を堪能できる場所は、浅草にあるホッピー通りです。

浅草のホッピー通りには日本らしい雰囲気の小さな居酒屋が立ち並んでいます。

ホッピー通りは海外からの観光客だけでなく、日本人からも人気があるスポットです。

ではそんな浅草・ホッピー通りの魅力を紹介していきます!

日本の居酒屋文化を堪能できる

浅草のホッピー通りでは誰がなんと言おうと日本の居酒屋文化を堪能することができます。

世の中がどんどん新しくなっていく中で、日本の居酒屋も昔の日本らしい雰囲気から遠ざかっているお店やオシャレを重視したお店が増えてきています。

でもこの浅草は江戸時代から続く日本らしい雰囲気がしっかりと残っている街です。

浅草の一角にあるホッピー通りも古き良き日本らしさが残っていることから、日本の雰囲気と文化を堪能しながらお酒が飲めちゃうんです。

ホッピー通りでお酒を飲んだら必ずあなたはこう叫びます。

”I’m in Japanese Izakaya, I feel real soul of Japan.”

酒好きの地元民が集まっている

浅草のホッピー通りは多くの観光客で賑わっています。ですが多くの地元民からも愛されている場所なんです。

ホッピー通りのお店の中を覗くと、いかにも地元愛満載のおっちゃんやおばちゃんが昼から楽しそうに飲んでいます。

ギャンブル好きの飲んだくれ。どこの国にもいますよね。(笑)

このホッピー通りにもたくさんいます。居酒屋内のテレビではほとんど競馬がやっています,,,

地元の人々から愛されている場所を体感することで、より一層日本の雰囲気を感じられますね。

治安は良いので安心してください!

昼から飲める

このホッピー通りの大きな魅力の一つ。それはお昼から飲み始めることができることです。

日本の居酒屋のほとんどは夕方から営業が始まり、深夜まで営業していることがほとんどです。

ですがこのホッピー通りでは、ほぼ全ての居酒屋さんがお昼から開店し、夜まで営業しています。

「日本の居酒屋を堪能したい!だけど次の日も観光や予定があって心配」

そんな人でもこのホッピー通りなら大丈夫です!

お昼から飲み始めて夕方までに帰れば、次の日も万全な状態で観光することができちゃいます!

どこの食事もおいしい

お酒を飲むならおつまみも大事ですよね。

安心してください。どこのお店に入ってもめちゃくちゃうまいおつまみを楽しむことができます!

僕も先日4人でホッピー通りで飲み歩いていましたが、何も調べずに適当に入ったお店は全部美味しかったです。

もちろん事前にどこのお店に行くのか調べて行っても良いのですが、かなりの量のお店が出てきて逆に決めるのが大変だと思います。

ですので、ホッピー通りに入ったらありのままその場でお店に入ってみることをおすすめします。

もし美味しくなかったら1杯だけ飲んですぐ違うお店に移動しちゃえばOK.

でも基本的にどこの居酒屋も料理は美味しいから安心してください。

ホッピー通りでは牛すじ煮込みやもつ煮込みが人気ですのでぜひコレだけは必ず食べてみてくださいね!

観光地から近い

日本で一番有名な観光スポットといっても過言ではない浅草。

江戸時代の華やかな日本の雰囲気、浅草寺、雷門、近くには東京スカイツリーなど多くのものを楽しめることで有名です。

東京で観光をする際には誰もが訪れるスポットですよね。

その近く、歩いて行ける距離にホッピー通りはあるので迷うことなく簡単にアクセスできるのです。

もし飲まないという人でも、浅草に来た際はホッピー通りの雰囲気だけでもぜひ味わって見てください。

ホッピー通りの楽しみ方「はしご酒」

ではホッピー通りで居酒屋を楽しむ際に日本人がよくやっている楽しみ方を紹介します。

「はしご酒」というものです。

はしご酒とは「飲んでいる場所を次々と変えてお酒を飲み歩く」ことです。

はしご酒は、はしごを一段一段登っていく情景と、それに伴って感情も上がっていくことに由来して名付けられました。

はしご酒は英語でいうと、bar-hopping, pub-crawlなどと言います。

浅草ホッピー通り基本情報

住所東京都台東区浅草2−5
最寄り駅浅草駅

まとめ

今回は浅草にある飲み屋街「ホッピー通り」を紹介しました。

まとめ

  • 日本の居酒屋文化を堪能できる
  • 酒好きの地元民からも愛されている
  • 昼から飲める
  • どこの食事もおいしい
  • 観光地から近い
  • ホッピー通りを楽しむなら「はしご酒」

ホッピー通りにいけば必ず日本の文化と雰囲気を堪能できるでしょう。

ぜひ東京を訪れる際には今回紹介した浅草・ホッピー通りに足を運んで見てください。

では最後までありがとうございました!

【この記事を書いた人:よだとも/YodaTomo】

タイトルとURLをコピーしました