悪用禁止!相席居酒屋で出会った相手と即日仲良くなる方法

Culture

今回は相席居酒屋で出会った相手と即日仲良くなる方法を書いていきます!

もし、相席居酒屋ってそもそも何?という状態の方は「色々な出会いがある場?相席居酒屋とは?」という記事を見てからこの記事を見るとより理解できると思います!

まず一つ、相手がどんな目的で来ても自分の魅力次第でその後のことは変わるということを頭に入れながら読んでください!

客層

相席するにあたって相手のジャンルは大事ですよね。

相席居酒屋は年齢制限があるため年齢層は若めです。年齢制限は男性35歳まで女性30歳までなことが多いです。

なので若いノリの方が合うことが多いです。

また地元の人やその相席居酒屋付近を詳しい人が多いため、観光客の方もタイムリーな情報や地元の人しか知らないようなお店を知ることができます。

普段都会で遊ぶような人のみならず、観光客にもおすすめなスポットになります!

相席居酒屋に対するイメージ

皆さん相席居酒屋に対してのイメージはどのようなイメージがありますか?

中にはその場だけの関係や女性は奢られるのが目的で…

という人もいるでしょう。

ですが、

相手が楽しんでくれれば一緒に店を出て2軒目に行くことも全然ある話です!

僕は今まで何回か行ったことがありますが全ての回で2軒目に一緒に行くことができました!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: photo0000-2664.jpg

一緒に2軒目にいけるコツ

場内でのヒエラルキーを高める

とにかく最初は楽しませる。これに限ります。

周りからみてもこの卓は楽しそうというのを周りに植え付けてください。席に女性がついた時ワクワクするくらいに…

男女の関係の中でヒエラルキーというのは重要です。

学校のクラスで明るく元気な人の方がモテるのと一緒な原理です。

そして姿勢は堂々と男らしくしましょう!

堂々としていてかっこいいあなたはきっと場内にいる人たちから、「あれ?あそこにいる人ブラットピット?」と言われるでしょう…

会話は最初から軽い感じで

ではどのように楽しませるか…

って思うかもしれませんが簡単です。

例えば、初めまして名前は〇〇で職業は〇〇です〜

などの自己紹介などをしてしまうと堅苦しくて相手も固くなってしまう可能性があります。

それに名前や職業などは会話をしていればいずれわかることなのでいちいち最初に質問しなくても大丈夫です。

ではどのような会話をするのか。

友達にしかできないノリを初対面でしてしまいます!相手も”楽しい”を求めているのでこのようなノリをしても大丈夫です。

普通の人が知りたい情報を普通の質問で聞かない。です。これは他の男性との差別化もできます。

007のジェームズボンドくらいユーモアの効いた質問ができれば最高です!

例えば…

相手が二人組の場合、何の仲なんだろう…と気になります。

普通の場合「2人は何の繋がりの仲なの?」

など聞くと思いますがそこで会話を広げると頑張ってる感も出やすく、軽い感じで友達のように振る舞うのは難しいです。

ですがこの質問を少し変えて

「2人って仲悪いって聞いたけど遊んだりするんだね(全く知らないのに)」と冗談を言っていれば堅苦しさもなく話の流れで相手がどんな関係性なのか勝手に開示してくれます。このような会話(よく洋画とかでみるジョークみたいなもの)を続けて冗談や笑いのネタを言い合える仲になりつつ知りたい相手の情報を知れればベストです!

どうしても会話のリズムが合わない、相手がこの後に予定があり先がない場合は躊躇なくチェンジ機能を使う

チェンジは無料です。他の女性がどんな人がいるかわからないのでタイプではなかったりリズムが合わないなど先が見えない状況であればすぐにチェンジをしましょう。オバマさんくらい堂々とチェンジと言っても嫌な顔はされないし、気まずい雰囲気にもなりにくいです!!!

と言いつつスマートフォンで操作できるのでもはや相手にはバレずにチェンジできます!

今後に繋がる会話

その場かぎりではなく今後に繋がる話題が重要になってきます。

例えば…

女性の中にはクラブに行ってみたいけど一緒に行く友達がいなく、怖いからなかなか行けない子などがいます。

そのような場合自分に魅力があり、クラブの話題で盛り上がり、クラブ行ってみようかと打診すれば2軒目に一緒にクラブに行ける可能性が高まります。

クラブの話題や好きな食べ物、相手のよく知っている地域の話などをして行ってみたくなったことを伝えるといいでしょう。

自分の地元の話をしてみても良いかも知れません!

また、その子しか知らないような情報を知れる可能性もあるので旅行などのついでに訪れた際にもこのような会話はおすすめです!

会話が1番盛り上がっている場面で2軒目や次の予定の打診をしましょう。

長く会話すると最後の方は盛り上がりが冷めてしまう場合があるというのはよくある話です。

その状態で打診をしてもポジティブな未来を相手は想像できません!

なので盛り上がって自分自身も楽しい時に勇気を振り絞って打診してみましょう。

この人たちといたら楽しいかもと相手が思ってくれる可能性が高まります。

まとめ

今回、細かい小手先のテクニックを説明しました。

ですがこれだけでは絶対に仲良くなれるとは限りません。

頭でイメージできても現場では何もできなかったなどよくある話です。

慣れも必要なことだと思うので場数をこなして慣れてください!

そして、結局相手は異性に対する魅力的なことがあるかどうかで判断するので日々の努力が大切です。

ただ自分磨きをしてその魅力を発揮できる場がないと意味がありません。

相席居酒屋は気軽に魅力をアピールできる場です!

日々の努力の成果を相席居酒屋で発揮してより楽しんでください!!!

相席居酒屋では、もし今後につながるような関係性にならなかったとしても、今まで自分が触れたことのない文化や相手の地元ならではの知識などに触れることができる良い機会です。

観光客としてきた際にも観光スポットやおすすめのお店などを聞いてより楽しい旅にすることができます!

相手特有の知識を共有してもらって新しい発見をしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました