原宿にあるカフェのおすすめはここ。味と空間にこだわるお店 THE ROASTERY by NOZY COFFEE

THE ROASRETY by NOZY COFFEE Strange-place

原宿と言えば日本のファッションの街として有名だ。そして街や人がオシャレで個性的なことから日本人だけでなく海外の方々からも人気がある。

竹下通りや表参道、明治神宮などといった観光スポットにはたくさんの人でにぎわっている。忘れてはいけないのはキャットストリートだ。渋谷と原宿を繋ぐ裏通りであるがそこには個性的なお店が立ち並び、歩く人々の興味を誘う。

そんな原宿のキャットストリートに、ひときわ目立つオシャレなカフェを発見した。

「THE ROASTERY by NOZY COFFEE」だ。

キャットストリートを歩いていると思わず目を引いてしまうオシャレな外観のこのカフェでは品質の高いコーヒーを多くの人に味わってもらうためにこだわりの 1 杯を提供している。

〇THE ROASTERY by NOZY COFFEE 

  <食べログ掲載 THE ROASTERY 公式>

明治神宮前〈原宿〉駅から 10 分ほど歩き、キャットストリートに入る。さらに奥へ少し歩くと見えてくるのが THE ROASTERY by NOZY COFFEE。

日本人だけでなく海外からのお客さんも多い。

たくさんの店が並ぶ中、多くの人を惹きつけるこのカフェの魅力はどこにあるのだろう。

その魅力を紹介しよう。

✔高品質で味にこだわるシングルオリジンコーヒー

とにかくおいしいコーヒーを提供してくれるのがこのお店の 1 番の特徴。

味へのこだわりと店主の思いからシングルオリジンの豆を使用しコーヒーを提供する。

THE ROASTERY の創設者の能城さんはコーヒー発祥の地ともいわれるエチオピアに渡りコーヒーを学んだ。そこでの学びや経験からたどり着いたシングルオリジンコーヒーだ。

シングルオリジンコーヒーは良質でそれぞれ豆の味に特徴が出る。複数ある豆の中からぜひあなたのお気に入りの味を見つけてみてほしい。

✔シングルオリジンコーヒーとは?

コーヒー豆の種類を混ぜず、1種類だけの豆から作られるコーヒーのこと。

コーヒー豆の農場や生産者、品種が混ざっておらず、1 つだけを使ったコーヒーである。実は普段からあなたが飲んでいるコーヒーはブレンドコーヒーであることが多く、複数の国の豆や複数の場所で作られた豆が混ぜられて使用されている。

こだわったブレンドコーヒーなら良いのだが、焙煎に失敗した豆や売れ残った豆を味に影響がない程度に違う豆に数パーセント混ぜるなどと都合よく作られていることがある。つまり品質に疑いが出ることもあるのがブレンドコーヒーだ。

シングルオリジンコーヒーは農場ごとに気候や土壌環境が違い、その環境に合わせた生産方法をするため、豆の味に個性が出る。

各地で作られた豆の味そのものを味わうことができるのがシングルオリジンコーヒーの魅力である。

✔おしゃれでかっこいい空間

<食べログ掲載 THE ROASTERY 公式>

THE ROASTERY の魅力はコーヒーへのこだわりだけではない。

お店の見た目がめちゃくちゃかっこいい。無駄な装飾が無くシンプルで現代的な空間はそこにいる人たちに臨場感と美しさを感じさせる。

バリスタがコーヒーを淹れるアイランドカウンターは、全ての角度から見渡すことができる。コーヒーを淹れる姿を好きな位置から見られることは、他のカフェでは中々体験できない1つの楽しみだ。

おしゃれなかっこいい空間でこだわりのコーヒーを飲んでいると、何となく非日常的な感覚を味わうことができる。

アイランドカウンター

<ウェブサイトOMOHARAREALより>

✔コミュニケーションを大切にした、バリスタの温かみ

おしゃれでかっこいい空間からもたらされるのは店員さんとお客さんの温かいコミュニケーションだ。バリスタはコーヒーを提供するだけでなく、お客さんとのコミュニケーションを大切にしてくれる。

先ほども述べたアイランドカウンターはオープンな空間であることから、バリスタとお客さんの距離を近づけ、気軽に会話ができるようになっている。

カフェに来る人たちはただ単にコーヒーの味だけを楽しみに来ているわけではない。味だけでなく場所や雰囲気、そして人とのつながりやコミュニケーションを楽しみに来ているのだ。

コミュニケーションを大切にした温かいカフェがあなたに落ち着きと幸せを感じさせてくれる。

〇THE ROASTERY メニュー

・ハンドブリューコーヒー

7~8 種類それぞれ個性のある選び抜かれたシングルオリジンの豆から選べる。

・エスプレッソ/アメリカ―ノ/カフェラテ

2 種類のシングルオリジンコーヒーから豆を選べる。

・オリジナルソフトクリーム

エスプレッソソフト/カフェラテソフト/ミルクソフト

 <食べログ掲載 THE ROASTERY 公式>

・その他コーヒーに合うドーナツなどの焼き菓子も用意されているのでこだわりのシングルオリジンコーヒーと一緒に楽しむことができる。

NYリングス

 <食べログ掲載 THE ROASTERY 公式>

〇基本情報

✔アクセス

150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-17-13  TEL 03-6450-5755

東京メトロ 明治神宮前 7 番出口より 徒歩 5 分

東京メトロ 渋谷駅 13 番出口より 徒歩 15 分

JR 原宿駅 より 徒歩 15 分

✔最寄りからの行き方(明治神宮駅7番出口からの行き方)

これが明治神宮前駅 7 番出口

<都内全駅ガイドより>

7 番出口を出て 413 号の大通りを右に曲がる

<https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=19346649による>

ここがキャットストリートの入り口。

あとは真っすぐ進めば THE ROASTERY を見つけることができる。

✔営業時間・その他情報

・営業時間

年中無休 平日・土日祝 10:00~20:00

・公式サイト  https://www.tysons.jp/roastery/

・その他の情報

駐車場無 / 全席禁煙 / 無料 Wi-Fi / 車いす入店可 / テイクアウト OK / ペット OK /

キャッシュレス決済(VISA, MASTER, AMEX, JCB,その他交通系電子マネー、PAYPAY など)

2013 年 10 月 19 日オープン

タイトルとURLをコピーしました